運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1792件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

土地利用規制法案は、与党内でも協議が難航したために、内閣自らが定めた閣法提出期限に今国会唯一提出遅延するほど課題が多く、会期末まで二週間を切った中、会期内には十分な審議期間の確保も見通せない中、残念ながらこのような形になることも予想されましたので、六月三日の議院運営委員会でも審議入りには慎重な立場意見表明を行いました。  

吉川沙織

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

私は、去る六月三日の議運委員会において、翌日から本会議審議入りしようとすることに反対意見表明を行いました。  一つは、同法案の持つ問題点が余りにも大きいことです。立法事実は存在しないこと、法案核心部分がことごとく政府に白紙委任されていること、これでは、国民プライバシー権市民活動の自由が侵害されるおそれが大きく、刑罰まで科す立法においてあり得ないと、指摘です。  

倉林明子

2021-06-15 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第37号

ただいま提出されました動議について、反対意見表明をさせていただきます。  今回、一致を見ないままにこうして動議が提出されたことは、極めて残念です。  会期末ということで、今、吉川筆頭からもお話あったとおり、あしたの本会議は既に立つことは自明でありまして、コロナ禍の下、これ、この後、休憩の後再開ということになれば、多くの職員も含めて拘束することになるという点を一点指摘したい。  

倉林明子

2021-06-10 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

そういう中で、私、今回、とにかくもっと、公共建築物のみならず、今までも等としては規定していましたけれども、そこに限定するんではなくて、幅広く木材の利用を促進して、さらに、そのための施策として様々な本部をつくるとか、いろいろ施策を更に進めるということは本当に大歓迎でありますけれども、一点、先ほど田名部さんからも質問の中で、意見表明の中で若干懸念を表明されておりましたけれども、私も違和感が残るのがこの題名

舟山康江

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

一つは、改憲案について、主権者国民の間で情報が共有され、意見表明機会の実質的平等が確保されること、それはすなわちインターネットを含む有料広告規制と、併せて公費による国民投票運動制度的保障のための措置が必要だというものでありました。表現の自由を、国民投票運動における自由を行使するために、公費による制度的保障が必要ではないかという意見です。  

山添拓

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

子供意見聴取が形骸化するものではなくて、子供を真に尊重する機会にするためには、児童相談所などの職員子供意見表明権に対する理解を深めて適切な意見聴取をし、子供の最善を、利益を優先した決定をすることが大切で、そのための技量を身に付けることが不可欠というワーキングチーム提言は本当に重要だと思います。  

打越さく良

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

政府参考人渡辺由美子君) このアドボケートの仕組みも次の制度改正の中で議論していきたいというふうに思っておりますが、他方で、令和元年度の私どものやった調査研究によりますと、この意見表明支援員という、まだ制度化はされておりませんが、こういう役割を果たす人員を配置している自治体というのはまだないということで、検討中もまだ十二自治体という状況でございまして、現状としては一部の先進自治体で試行が始まった

渡辺由美子

2021-06-03 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第33号

私は、会派を代表いたしまして、明四日、重要施設周辺及び国境離島等における土地等利用状況調査及び利用規制等に関する法律案審議入り反対立場から意見表明を行います。  まず、本議案は、本年一月十五日、内閣が自ら定めた閣議決定付議期限に間に合わず、当議院運営委員会理事会において提出遅延報告がなされた議案です。  

吉川沙織

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

意見表明機会をいただきまして、ありがとうございます。  今、新型コロナウイルスに感染したため、保健所の指示で宿泊療養自宅での療養を余儀なくされ、投票できない人たちが生じています。厚生労働省によると、五月十二日時点で、宿泊療養者は全国で約一万人、自宅療養者は約三万五千人とのことです。  

石川大我

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

本日は、意見表明機会をいただき、ありがとうございます。  初めに連合の社会保障制度についての考え方を申し述べ、その後、今回の政府提出法案についての意見を述べていきたいと思います。  日本は、人口減少、超少子高齢化が進むとともに単身世帯が増え、地方では過疎化が進んでいます。また、いわゆる非正規雇用で働く方、あるいはフリーランス、曖昧な雇用で働く方が増えるなど、雇用や働き方の多様化が進んでいます。

佐保昌一

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

尾身先生専門家立場から、今、テレビの前でも総理と並んで、あるいは担当大臣と並んで説明をして、その上で我々もその判断に基づいて様々行動しているわけでありますが、この言葉というのは、法律的に、法律で整理した中で、これは意見として聞いている、いわゆる意見表明なのか、助言なのか、あるいは諮問したということに対する答えなのか、いろいろ考えられるんだと思うんですが、これは法的な位置づけというのは今どうなっているんですか

中川正春

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

現に、この法案賛成という立場参考人質疑意見表明された方も、やっぱり待機児童解消の財源のためには収入の多い保護者一定我慢することも必要だというようなお話をされたんですよ。とても頑張って頑張って子育てして、働きながら、男性としても育児休業も取った、だけど、やっぱり待機児童が大変という事態を見れば、一定たちが我慢をする、一定たちが負担をしなければと。  

田村智子

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

多くの気付きを与えていただきましたことに基づいて、以下、意見表明といたします。  極域をめぐる諸課題への取組でありますけれども、北極海の活用について、資源調達、特にLNGの安定供給に欠かすことはできない新たな航路開拓発展性と環境を共有する責任を日本は有しております。

三浦信祐

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

会派を代表して意見表明をいたします。  まず、憲法改正国民投票法案審議についてです。  衆議院において五月六日に採決が行われましたが、その際、修正案について質疑が行われなかったことを不自然と言わざるを得ません。参議院においては、当然のこととして、修正案提出者も出席の上で、修正部分も含めた審議が行われるべきであると考えます。  次に、今後の憲法審査会進め方についてです。  

浜野喜史

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

まず、各会派から意見表明を行った後、委員間の意見交換を行います。  全体の所要は一時間五十分を目途といたします。  発言時間につきましては、経過状況メモで通知し、時間が超過した際はベルを鳴らしますので、あらかじめ御承知願います。  また、御発言着席のままで結構でございます。  なお、委員間の意見交換において発言を希望される方は、各会派からの意見表明の間にあらかじめ氏名標をお立てください。  

林芳正

2021-05-12 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第26号

会派を代表して意見表明を行わさせていただきます。  まず、このような意見表明機会を与えていただいたことに感謝を申し上げます。  ここにお集まりの皆さんは、日本成長、発展させていきたい、その思いを、ここにおられる方は共通の思いであるというふうに考えます。  日本成長、発展させていくためには、社会を変革させていかなくてはなりません。

東徹

2021-05-06 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

現行の改憲手続国民投票法は、最低投票率もなく、有権者の一割台、二割台の賛成でも改憲案が通ってしまう問題や、公務員、教員の自由な意見表明国民投票運動を不当に制限していること、資金力によって広告の量が左右される問題など、民意を酌み尽くす上で重大な欠陥を持っています。二〇〇七年の法成立以来指摘されてきたこうした根本的欠陥を脇に置いて、法案採決することは許されません。  

本村伸子

2021-05-06 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

憲法本体論議は、既に自由討議の中で各会派委員各位から様々な意見表明がなされておりますが、CM規制の問題など、国民投票法の次なる議論を進めていくことと併せ、憲法本体議論を粛々と進めていくべきであることを申し述べまして、私の締めくくりの質問とさせていただきます。  ありがとうございました。

新藤義孝

2021-04-28 第204回国会 参議院 憲法審査会 第1号

憲法審査会で取り上げることができるテーマ憲法改正だけではなく、それ以外にも多くあり、今日もいろいろな意見表明がなされております。憲法審査会進め方として、今日のような持ち方だけではなく、具体的なテーマを決めて、それに対する意見交換、討論を行うという方法も検討いただきたいと思います。  私自身は、憲法審査会が持つ役割、大きいものと考えております。

伊藤孝江

2021-04-28 第204回国会 参議院 憲法審査会 第1号

まず、各会派から意見表明を行った後、委員間の意見交換を行います。  全体の所要は一時間四十五分を目途といたします。  発言時間につきましては、経過状況メモで通知し、時間が超過した際はベルを鳴らしますので、あらかじめ御承知願います。  また、御発言着席のままで結構でございます。  なお、委員間の意見交換において発言を希望される方は、各会派からの意見表明の間にあらかじめ氏名標をお立てください。  

林芳正

2021-04-26 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

要請に従わないことを対外的に意見表明する、これのみでは根拠にならないというふうに今私は理解をしているところなんですが、東京都は今回、要請に従わないことをウエブで発信した、意見表明した、このことを命令発出根拠の一要素としているため、この点ですね、本来考慮すべきでない要素を考慮して命令しているのではないかと私は非常に強く疑問を持っております。  では、もう一点。  

音喜多駿